仕事を知る(現場監督)
夢のマイホームがお客様の手に渡るまでの流れをご紹介します。

1.土地の現地調査
契約予定のお客様の土地を実際に確認をします。確認申請上大丈夫かどうか、実際の工事中に周りの安全は大丈夫か、建物は問題なく建ちそうかなどを確認します。
2.社内で営業との打ち合わせ
営業がお客様と仕様・図面・資金計画などを全て決めているので、設計と営業を含めて問題なく工程が進められるかどうかを3者で打ち合わせをします。
3.着工前の最終打ち合わせ
着工前に、お客様と営業と一緒に、最終確認の打ち合わせを実施します。着工前の注意事項の説明と、着工時に気を付けてほしいお客様からの要望などを全てヒアリングをして、工事業者に落とし込んでいきます。

4.工程表の作成
現場の工事を円滑に進めるための、工程表を作成します。工程表をもとに、各業者への指示だしをします。

5.業者への見積・発注
家づくりに必要な各種工事や設備について、信頼できる業者に見積を依頼し、最適なプランを選定します。見積もりを詳細に確認し、必要な調整を行った後、正式に発注を行います。これにより、高品質な施工とコストのバランスを確保し、お客様にとって最良の住まいを提供します。

6.地鎮祭・着工
家づくりに必要な各種工事や設備について、信頼できる業者に見積を依頼し、最適なプランを選定します。見積もりを詳細に確認し、必要な調整を行った後、正式に発注を行います。これにより、高品質な施工とコストのバランスを確保し、お客様にとって最良の住まいを提供します。

7.上棟
住宅の骨組みを組み立てた後、上棟式を行います。これは、建物の骨組みが完成し、工事の安全を祈願する大切な儀式です。お客様にも参加していただき、家づくりの一大イベントとして思い出に残るひとときとなります。その後、内装工事や設備の取り付けなど、さらに詳細な工事を進めていきます。

8.完成・完了検査
ついに夢のマイホームが完成します。建物が完成した後、完了検査を行い、設計通りに仕上がっているかを確認します。お客様にも最終確認をしていただき、必要な手直しを行った上で引き渡しを行います。新しい住まいでの生活がスムーズにスタートできるよう、アフターフォローもしっかりとサポートいたします。

9.お引渡し
全ての工事が完了し、いよいよお客様にお住まいをお引渡しします。新しい住まいでの生活がスタートするこの瞬間は、私たちにとっても大変喜ばしいものです。お引渡しの際には、設備の使い方や各種注意事項のご説明を行い、安心して新生活を始めていただけるようサポートいたします。

10.アフターサービス
お引渡し後も、お客様の安心と快適な生活をサポートするために、定期的なメンテナンスや点検を実施いたします。不具合やご質問がある場合には、迅速に対応し、お客様の満足度を高めることを目指しています。長期にわたり安心してお住まいいただけるよう、アフターサービスに力を入れています。